昨日のブログ “” では、マクドナルドのライバル企業 Chiri’s・チリーズが強気なセットメニューで攻勢に出て、他のファストフードチェーンが苦しんでいる中、Taco Bell・タコベルと共に売り上げ増を達成した話を読みました。

そこで気になりました。

Chiri’s ってどんなとこ?

ホームページを見てみると、ま~美味しそう!
メキシカンテイストのファストフードチェーンなんですね

せっかく何かの縁でお邪魔したサイトですのであちこち覗いて見ました。
会員になったらもらえる特典・”REWARD” を見ていると?を発見!

ちょっと寄り道して、今日は Chiri’s のホームページからの勉強です

キッズメニューが無料になったり、誕生日にデザートがもらえたり様々特典が書かれている後にこんな一文が

 Use your Rewards when ordering To Go, Curbside or Delivery from chilis.com

“to go”「テイクアウト」
“Delivery”「デリバリー」
だから、テイクアウト時にもデリバリーでもこうした特典を使おう、ってことなんだろうけど、
“curbside”ってなに?

“curb” はTOEICに取り組んでいる方なら一度は目に、いや耳にしたことあるんじゃないですか?
Part1の写真の問題でよく聞くあの “curb” 「(歩道の)縁石」です。
実際私はこのPart1でこの単語を知りました。

ですので、”curbside”は「縁石側」になりますよね
「縁石側」でも使おう! ???

調べましょう

curbside :curbside pick upの略 

オンライン注文した品物を車で取りに行き車寄せ・縁石側まで店員さんが届けてくれ、車から出なくても受け取れるサービスだそうです。

因みに、
“curbside chick-in” といのもあり、こちらは空港の車寄せにチェックインカウンターがあって建物内のカウンターに並ばなくても手続きできるサービスだそうです。

では、Chiri’s に戻り訳してみると
「テイクアウト、カーブサイド、デリバリーでも特典をご利用ください」

適当な日本語訳がわからずカタカナに助けてもらいました。

広大な土地があるアメリカらしいサービスですね
TOEICのPart1にこんな場面が出てきたら嬉しくてにやけちゃうな 隣の人気持ち悪がるだろうな笑

次回はまた記事に戻って読み進めます
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
Don’t forget to come back on Monday.

投稿者

らくだ

身の回りにある無料の素材にチョット寄り道。 そこで出逢った「知ってる単語の知らない意味」をTOEICや英会話に生かそうと日々奮闘中! らくだ君の気付きのブログです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)