秋は夜空を楽しむのにもってこいの季節ですね

暑くもなく、寒くもなく、明かりが少ない所に行っても虫に悩まされることなく。
この間の満月の夜は雲が少なく首が痛くなるまで眺めていました

実は私、月に土地を持っているんです!

なんのこっちゃ?とお思いでしょうが、アメリカの民間企業が勝手に売っているんです

もちろんjokeでやっているのですが数年前に手に入れました。
英文で書かれたそれっぽい権利書と私の土地の場所が赤い点で記された月面図が送られてきました。ざっくり言うと私の土地は向かって左上です

そんな月の土地の所有者である私にとって、最近の中国の宇宙探査、月面探査は気になるところ(無断に土地を荒らされたりしないだろうか?w)
心配な気持ちを抱きながらThe Japan Newsの記事を読んでいると、もっと気になることに出くわしました

“China Launches New Crew to Its Space Station as It Seeks to Expand Exploration”
「中国:宇宙探査拡大を目指し宇宙ステーションにクルーを送る」

この記事によれば3人の宇宙飛行士を中国自前の宇宙ステーションに無事送り届けたとのこと
it launched a new three-person crew to its orbiting space station early Wednesday 
(第1パラグラフから抜粋)

このミッション以外にも中国は月面探査に力を入れていて、2030年までに月面有人探査を計画しています。

アメリカも50年ぶりに月の有人探査を計画していたそうですが、目標を後ろ倒しにしたそうです。
そして、そこに今日の疑問がありました。

NASA pushed the target date back to 2026 earlier this year.
(第9パラグラフから抜粋)

なぜ一つ目の英文では”early”で二つ目は”earlier”なんだろう?
何となく「~はじめ」と思っていたけど…
違いあるのかな?

調べましょう

early Wednesday 「水曜日の早い時間に」
earlier this year 「今年のこれまでのある時に」

early todayとearier today の違いで説明しますね
early todayは「今日一日の中の早い時間帯」例えば、午前3時とか午前7時とかを表し、
earlier todayは今が例えば午後2時なら「午前0時から現在の午後2時まで」を表します。今より早い時間帯ということで比較級になっているんですね

つまり一つ目の英文は「水曜日の早い時間帯に打ち上げた」
二つ目は「今年のこれまでのどこかで計画を延期した」ということなのか

調べていると紛らわしいのは他にも
earlier this weekは今日までのこと、later this weekは今日以降のこと
日本語はどちらも「今週」で済ませちゃいますよね
これまで全然気にせず”this week”って使ってたな~
日常会話なら気にしなくてもいいのかもしれないけれど、ビジネスやTOEICでは敏感になってた方がいいかもですね

いや~月の話から凄いこと教えてもらいました

因みに僕の月の土地サッカーグラウンドぐらいあるんで、煙とか周りを気にせずにバーベキューできます。もしよかったらいつか遊びに来てください
later my lifeの夢ですけど

今日もお付き合いいただきありがとうございました。
See you later on the moon.



投稿者

らくだ

身の回りにある無料の素材にチョット寄り道。 そこで出逢った「知ってる単語の知らない意味」をTOEICや英会話に生かそうと日々奮闘中! らくだ君の気付きのブログです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)