今日もThe Japan News の “Tateyama Tunnel Trolley Bus Reaches End of the Line”を読み進めます。
昨日のブログで予告したように、今日のターゲット文は

It was an initiative ahead of its time given today’s rising awareness of nature preservation

まず始めは抜き打ちテストがあったので、その答え合わせから

“intiative”の意味覚えていらっしゃいますか?

「主導権」だけではなかったですよね

initiative 「先駆的な取り組み、新規構想」でした。

「先を行く」イメージでしたね
(参考までに覗いて見てね:“initiative =「主導権」と思っていたのは私です”

で、問題は”given”です

過去分詞”given”が後ろの部分を従えて”time”を修飾すると考えると
「現代の自然保護の意識の高まりが与えられたits(トロリーバスの、トロリーバスを使っていた)の時代」?
現代とトロリーバスを使っていた時代が矛盾する感じがするので
今一つ納得いきません…

文法書案件ですね、調べますか

given~ 「~を考慮に入れると」

詳しくは
その1 前置詞として:given 名詞~
He is doing pretty well given his age.
「彼の年齢を考えればよくやっている。」 

その2 接続詞として:given(that) S V ~
We could say the project was successful given our budget was limited.
「予算が限られていたことを考えれば、プロジェクトは成功と言っていいだろう。」

given ~ 
「~な状況、事態、事実が与えられているのだから」という具合

なるほど、では本文に戻ると
「今の自然保護意識の高まりを考えると、It(トロリーバスの導入)はその時代の先を行く構想だった。」


considering との言い換えでTOEICに出るかな?

いずれにせよ、部品調達が困難になり11月30日に役目を終え、電気バスにバトンを渡したそうです。
お疲れさまでした

そして、今回の勉強の機会をくれてありがとう
(右上の虫眼鏡、又は検索ボックスで「トロリーバス」と検索すると、一連のブログがご覧になれます)

今日もお付き合いいただきありがとうございました。
See you tomorrow.

投稿者

らくだ

身の回りにある無料の素材にチョット寄り道。 そこで出逢った「知ってる単語の知らない意味」をTOEICや英会話に生かそうと日々奮闘中! らくだ君の気付きのブログです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)