何か面白そうな記事はないかな?とネットでぶらぶらしているとチョット気になる見出しが目に留まりました。
The Mainichの“Tokyo Metro to go public as early as October”です。
「東京メトロが公に行く?かもしれない。」
早速調べてみると
go public 「公になる、株式を公開する、上場する」
東京メトロが10月にも上場するんですね。
ま、それはいいとして更に読み進めると
Tokyo Metro’s valuation could exceed 600 billion yen ($4 billion), potentially surpassing the market capitalization of chipmaking equipment manufacturer Kokusai Electric Corp. at 487.5 billion yen when it went public on the bourse’s top-tier Prime Market in 2023.
(第2パラグラフ引用)
「東京メトロの価値は6000億円を超え、半導体メーカーのKOKUSAI ELECTRICが2023年に東証1部に上場した時の4875億円を上回る。」
“go”は第2文型で使うと、go+補語~ で「~になる」というのを習ったことを思い出しました。でも”go”の補語は「ネガティブで悪いこと」じゃなかったでしたっけ?
例えば、
Eggs are easy to go bad. 「卵は腐りやすい。」
The company Jack was working for went bankrupt. 「ジャックが勤めていた会社が倒産した。」
株式上場は悪くないですよね。
そう言えば、共通テストのリスニングにこんなのがありました。
Many art museums are currently thinking about how to go digital.
(令和5年度共通テスト追試験リスニング問題Question,No33より抜粋)
「多くの美術館が現在デジタル化する方法を検討している。」
デジタル化 だってネガティブなことじゃないですもんね。
「go 補語~」は悪いことばかりじゃないんですね。
「go 補語~」でネガティブじゃないもの、他に知ってる方ぜひお教えください。!
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
See you tomorrow.