昨日のブログ“fare 「運賃」と習いましたけど”に引き続きAdeventure Travel Hokkaidoのサイトにお邪魔しています

Green season のセクションには北海道の夏と秋がいかにアドベンチャーを満喫するのに最適かが書いてあります
確かに湿気が少なそうで清々しさが違うイメージがありますもんね

そうしたパーフェクトな環境で楽しめる様々なアクティビティが並ぶ中
“Cycling and Trekking in the Great Outdoors”のパートに気付きがありました。

今日の単語は”scale” です

私の知ってるscaleは
Another great way to enjoy the scale and dynamic nature of the region is cycling. 
(第3パラグラフから抜粋)

「その地域のスケールとダイナミックな自然を楽しむもう一つの方法はサイクリングです。」

とあるような
「スケール、規模や尺度」でした。

ところがこのパートの出だしにある”scale”は私の”scale”の尺度を超えていました

Whether you want to scale a mountain or enjoy a casual hike, Hokkaido’s green season is the best time to explore nature. 
(第1パラグラフから抜粋)

「山をスケールしたり、ちょっとしたハイキングを楽しみたかったら 北海道の緑の季節が自然を探索するのには最高のシーズンです。」

“scale”が動詞になっているので素直に考えれば「大きさを測る」

でも「山の測量とハイキング」が同等に扱われているのは不自然だし、そもそも国土地理院の職員さん向けのサイトじゃないし…

調べますか

“scale” 動詞で「はしご・山に登る、よじ登る」

はしごを物差しに見立てて一歩一歩、一段一段登っていく感じなんですね~
イメージ出来ました。
ということで
「本格的に登山するにも、気軽にハイキングするにも、いい季節」ということだったんですね。


北海道の大自然のように、このサイトには私の知らない単語の使い方がまだまだ手付かずにありそうです

今日もお付き合いいただきありがとうございました。
I hope you will come back on Monday.

投稿者

らくだ

身の回りにある無料の素材にチョット寄り道。 そこで出逢った「知ってる単語の知らない意味」をTOEICや英会話に生かそうと日々奮闘中! らくだ君の気付きのブログです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)